課題を解決するために使いたいITサービスツールの機能や目的がはっきり分かっている場合、こちらから探すことをお勧めします。
カテゴリーは、ITサービスツールの機能によって分けられた分類です。
抱えている課題を元に、その課題を解決する為のツールを探す事ができます。
ITサービスツールの事に詳しくない場合は、こちらから探すことをお勧めします。
ITサービスツールを使用している企業の属性で探す事ができます。課題もしくはカテゴリーと掛け合わせて検索します。
株式会社キャリアシステム
日報共有が拠点や部署の壁を取り除いた。gamba!導入後、売上177%・労働生産性126%アップ!
業種
サービス業
従業員規模
11〜50名
成果
●部門間のコミュニケーションが生まれ、お互いに協力するようになった●KPI管理機能によって、月中の目標進捗がわかるようになった●進捗管理・分析がしやすくなり、スピーディーに改善アクションに移せるようになった●導入後、売上が177%アップ、労働生産性は126%アップ●会議の時間が1/2以下に短縮
株式会社gamba
(公開日2020年5月17日)
株式会社ポルチーニ
gamba!で企業理念を体現化!スタッフが積極的に働ける秘訣とは?
飲食店・宿泊業
51〜100名
●企業理念が浸透し、業務のなかで体現することが習慣化した●各店舗の動向やノウハウなどを共有できるようになり、スタッフの教育に役立っている●スタッフのエンゲージメントが向上●スタッフ同士のコミュニケーションが活性化
株式会社ダイフク
数ギガバイトに及ぶ膨大なデータをセキュアに送る必要があった。
製造業
5001名以上
●社内ユーザー数が順調に増加●日常的なオペレーションが不要なため、管理コストが削減できた●対社外だけではなく、他部門や海外拠点とのデータの受け渡しにも活用されている
株式会社NSD
(公開日2020年4月30日)
株式会社カクダイ
年間1,200時間もかかっていた請求書発行時間を99%削減。請求書の電子化率アップに全社で取り組む。
101〜500名
●年間1,200時間かかっていた請求書発行業務が12時間に短縮●時間に余裕ができ、他の業務に時間を使えるようになった●導入9カ月で取引先の60%が電子請求書に対応済み●急ぎの支払処理にもスムーズに対応でき、取引先の評判も上々
株式会社インフォマート
(公開日2020年4月20日)
株式会社 ラピーヌ
支払通知書と請求書の発行にかかる時間を、電子化によって大幅短縮。 繁忙期でも心に余裕ができ好循環。
●6時間かかっていた支払通知書の送付作業が10~15分に短縮●2人で計18時間かかっていた請求書発行業務が、1人で30分程度で完了●電子化対応が難しい取引先についてはオプションの「郵送代行サービス」を利用し、請求書の送付業務の時間を削減●ルーティン業務から解放されたことで心理的なゆとりが生まれ、部内に好循環が生まれている
株式会社 クボタ
社内ポータルサイト(日本国内・グローバル拠点)
●各グローバル拠点への情報発信が可能な社内ポータルサイトを短期間で構築●社内でメンテナンス・機能追加などの運用が柔軟に行える環境を整備
株式会社モンスター・ラボ
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1882 掲載事例数712
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?