課題を解決するために使いたいITサービスツールの機能や目的がはっきり分かっている場合、こちらから探すことをお勧めします。
カテゴリーは、ITサービスツールの機能によって分けられた分類です。
抱えている課題を元に、その課題を解決する為のツールを探す事ができます。
ITサービスツールの事に詳しくない場合は、こちらから探すことをお勧めします。
ITサービスツールを使用している企業の属性で探す事ができます。課題もしくはカテゴリーと掛け合わせて検索します。
オリオンビール株式会社
VAN/EDIと基幹システムをシームレスに連携し、人的コストを大幅削減
業種
飲食店・宿泊業
従業員規模
101〜500名
成果
●4~5名体制で行っていた受注業務において、受注件数が増加する状況にありながらも1~2名でこなせるようになり、人的コストが半減●ASTERIA Warp Core未経験の担当者2名が、内製で改修・保守を行い、現場部門の要望に柔軟に対応できる体制を整備●明細ベースで約90%の受注のEDI化が完了。受注業務だけでなく、取引先への出荷案内など、さらなる電子化推進を加速
アステリア株式会社
(公開日2024年5月15日)
ナブテスコ株式会社
現場から全社DXを推進!作業日報アプリで 脱アナログと働き方改革を実現
製造業
1001〜5000名
■年間200時間を超える業務削減と2,400枚のペーパーレス化に成功■基幹システムとデータ連携し、受注番号など項目の約半数を自動反映。入力の手間と記入ミスを削減■作業日報アプリから自動作成したExcelのレポートや製品画像を社内サーバーに自動で保管。データ集計・管理業務を効率化
(公開日2024年4月19日)
株式会社リロバケーションズ
施設点検業務のアプリ化で年間1,000時間の工数削減、67,200枚のペーパーレス化を実現
サービス業
現場と管理部門を合わせて1,000時間以上の業務工数を削減し、67,200枚のペーパーレス化を実現現場はアプリに入力するだけ。保管やPDF化、提出が不要になり、作業負担が軽減優先順位の高い報告内容を通知や絞り込みの機能により素早く確認できチェック業務が効率化
東北大学 大学院生命科学研究科 近藤研究室
生態系調査のデータ収集をアプリで効率化。 入力から集計までの工数を約6割削減!
教育・学習支援業・学校
その他
■調査票の印刷や配布、調査後の郵送などの手間を削減■調査結果をシステムに手入力する必要がなくなり、データ登録・集計工数を約60%削減■全体の約2割あった記入ミスがゼロになり、是正工数削減とデータの正確性向上を実現
株式会社エスプール
データドリブン経営を支える大規模なデータ分析基盤を構築
●kintoneなどからのデータを基幹システムのデータとともに、Tableauが参照するデータ分析基盤へと自動的に集約。データ反映を最短1時間のサイクルで行い、より鮮度の高いデータ活用を実現●月末に2日間、16時間をかけて人手で行っていたデータ収集・加工の作業が不要に。作業工数や人的コストを大幅削減
(公開日2024年4月10日)
洛西貨物自動車株式会社
配送記録アプリでドライバーの負荷を減少。 写真を証跡にしトラブル防止にも貢献
倉庫・運輸関連業
■アプリで配送予定や写真付きの配送状況を荷主に共有し、配送状況の見える化を実現■問い合わせがほぼ無くなり、対応窓口やドライバーの負担を大幅に軽減■貨物の紛失や破損疑い時、配送記録が証跡となりトラブルを予防。素早い状況確認と原因調査が可能になった
(公開日2024年3月28日)
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1872 掲載事例数720
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?