課題の一覧へ →
株式会社BEAD
「数字を手がかりにすれば、未経験でも改善できる」獲得単価は30%改善。CV数も1.3倍に。
業種
サービス業
従業員規模
その他
成果
・集客数が約1.3倍・CPAを約30%削減・代理店手数料を払う必要がなくなったので予算額も増えた・運用実績も代理店にお願いしていた頃よりも伸びてる・ノウハウが自社に溜まっていく
株式会社Shirofune
(公開日2021年5月28日)
アラームボックス株式会社
広告運用未経験・数字に苦手意識のデザイナーが、運用改善のPDCAをまわし、リード獲得数」を実現!
11〜50名
・広告出稿までのスピードも格段にアップした・広告の数字を見て、課題を発見し、改善するというPDCAのサイクルを一人でまわせるようになった・リード獲得数が従来の1.6倍に・リスティング広告からのユーザー数が4.6倍に・「サポートプランに入っておいてよかった」と感じた場面が何度もあった
ケイシン五反田アイクリニック
レセコン・スマレジ・自動釣銭機の連携利用で締め処理を効率化。スタッフのホスピタリティも向上。
医療・福祉
●レジ締めにかかる時間が圧倒的に短縮●直感的に操作できるため、スタッフの教育コスト・時間が削減●会計時に患者の名前や会計履歴などが確認できるようになり、業務効率が向上●会計時のミスがなくなった
株式会社スマレジ
(公開日2021年5月18日)
株式会社Knot
決め手はポイントシステム連携と在庫管理機能。使いやすいとスタッフにも好評です。
商業(卸売業、小売業)
●手厚いサポートとわかりやすいインターフェースでスムーズに導入●在庫管理が自動化され、1日30分の作業時間が削減●商品IDのつけ方を工夫し商品開発にも活用●免税販売機能があり、インバウンドにも対応しやすい
株式会社なすび
トレタとウェイターの連携でスムーズなオペレーションを実現。おもてなしの質も向上しました。
飲食店・宿泊業
101〜500名
●各店舗に出向いて行っていた導入・メンテナンスの設定作業を、本部・店舗間の電話のやりとりだけで完結できるようになった●予約システム『トレタ』とのAPI連携により、接客の質が向上●お客様の対応状況・ステータスが把握でき、スムーズな店舗オペレーションを実現●生産性の高い業務に時間を使えるようになった
株式会社ファインズ
インサイドセールスとカスタマーサポートの業務効率の実現!
●リード獲得時に、ホットリードかコールドリードかを瞬時に判断できるようになった●FacebookのMessengerを主体としており、BtoBでは珍しくチャネルのコンタクト窓口が持てるようになった●既存顧客の問合せ対応が自動で完結できるようになった
株式会社チャットブック
(公開日2021年3月22日)
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1876 掲載事例数722
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?