課題を解決するために使いたいITサービスツールの機能や目的がはっきり分かっている場合、こちらから探すことをお勧めします。
カテゴリーは、ITサービスツールの機能によって分けられた分類です。
抱えている課題を元に、その課題を解決する為のツールを探す事ができます。
ITサービスツールの事に詳しくない場合は、こちらから探すことをお勧めします。
ITサービスツールを使用している企業の属性で探す事ができます。課題もしくはカテゴリーと掛け合わせて検索します。
京セラ株式会社
現場で作った棚卸アプリで 巨大倉庫の在庫管理をスマート化
業種
製造業
従業員規模
5001名以上
成果
◆棚卸報告のデータ化で在庫照合が 自動化され、在庫精度が向上◆現場の改善提案をアプリに反映し て運用できるようになり、社内の 改善提案が活性化
アステリア株式会社
(公開日2021年6月18日)
柳井電機工業株式会社
営業活動報告アプリで業務の実態を見える化し、DX推進に貢献
サービス業
101〜500名
◆営業活動データの蓄積により活動 実態や工数が可視化し、分析・改 善を促進◆80名の営業担当者の活動状況報告 をリアルタイムに把握できるよう になり、報告時間が短縮
株式会社キャトルプラン
BCP対策にも◎電話・FAX受注からの移行、バラバラだった注文方法の統一を促進!
11〜50名
効果① 受注に関わる事務作業にかかる時間が削減できた効果② 電話・FAXの対応がなくなったため、テレワークに移行できた効果③ システムでの受注に一本化したため、受注情報をデータ管理に移行できた
CO-NECT株式会社
(公開日2022年5月6日)
株式会社P-UP World
1ヶ月で応募者1.5倍!作業工数を減らしながら脱・求人広告の道筋が見えてきた多店舗展開企業の勝因とは
商業(卸売業、小売業)
1001〜5000名
●導入1カ月で応募者数が前月比1.5倍に●ターゲット人材からの応募が増加●『トル―』を活用して自社媒体での採用率100%を目指したい
株式会社ダトラ
(公開日2021年7月14日)
株式会社テクノル
月に6500件の請求書発行業務を効率化 領収書や支払通知書の発行もWEB化し経理の「手作業」を減らす
●4~5人で行っていた請求書発行業務を2人で対応できるようになった●経理担当者の作業時間を1カ月あたり7時間削減●リモートワークでも請求書発行業務に対応できるようになった
株式会社ラクス
(公開日2021年6月1日)
ミクナスファインエンジニアリング株式会社
9割以上の帳票WEB化を実現!作業時間とトータルコストの大幅削減へ
建設業
●担当者1人でも30分未満で作業を終えられるようになった●手作業に伴う人件費や紙代、郵送費などのコストを大幅に削減●9割以上の取引先の請求書発行をオンライン化
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1883 掲載事例数713
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?