課題の一覧へ →
株式会社First Drop
外食産業にペーパーワークは時代遅れ?「クラウドハウス労務」活用で工数激減。大切な“時間”を生み出せた
業種
飲食店・宿泊業
従業員規模
101〜500名
成果
●給与計算ソフトと『クラウドハウス労務』を連携したことで、以前は数十分かかっていた登録作業が5分で完了●社員やアルバイトの登録情報の記載ミスがほぼゼロに●スタッフ・本部・店舗すべての負担が軽減
株式会社Techouse
(公開日2021年10月15日)
RYコーポレーション
本社の仕事のゴールは店舗のサポート。労務をDX化しスタッフがお客様に向き合える最高の環境をつくりたい
501〜1000名
●組織のDX化の大きな一歩になった●煩雑な書類作業が激減し、店舗側の時間・精神的負担を削減●『クラウドハウス採用』との併用でさらに効率化
有限会社もくもくダイニング
もう売掛金の未回収は怖くない。取り引きに安心感をもたらす「GMO BtoB売掛保証」
サービス業
その他
・コロナ禍による不安定な状況の中、安心して取引ができている
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
(公開日2021年10月14日)
日本カルミック株式会社
Adaptive Planningの導入で300時間の工数削減!
製造業
・属人化の解消・業績レポートの自動化・営業所別PLの共有・300時間の工数削減(導入前350時間⇒導入後50時間)
OrangeOne株式会社
(公開日2021年9月2日)
スマートキャンプ株式会社
チャットボット「Cross Talk」でPDCAが高速化、担当者の育成にも最適 「ボクシルマガジン」
情報通信
51〜100名
●運用サポートに入ってもらうことで、分析方法からしっかりレクチャーいただき、担当者の育成にとても役立った●自社でPDCAを回すスピードが上がった●管理画面でデータを見ながら改善をおこなった結果、離脱率が約50%改善された
株式会社マテリアルデジタル
(公開日2021年7月5日)
株式会社ゼロ
輸送状況の見える化で物流効率化に成功した導入事例
倉庫・運輸関連業
●当初の課題であった「安全性の担保」と「効率化」を改善できた ●管理者が各車両の輸送状況を正確に把握できるようになった●車の位置情報把握が可能になったことで、イレギュラーな事案に対して柔軟に対応できるようになった●ドライバーの安全意識が向上した
株式会社キャリオット
(公開日2021年6月22日)
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1876 掲載事例数722
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?