課題の一覧へ →
株式会社メルカリ
trocco®️ によってデータを統合。エンジニア工数の創出と営業CVR向上を実現
業種
情報通信
従業員規模
1001〜5000名
成果
●データエンジニアの稼働を割かずにデータ連携が可能になった●営業KPI・インセンティブ設計をアップデートし、利用促進施策を次々に実施したことで、営業CVRが30%向上●3人月必要だったデータエンジニア工数がゼロに●データ連携のリードタイムが1/4に短縮
株式会社primeNumber
(公開日2021年10月15日)
株式会社オープンエイト
データの一元的な統合と「データの民主化」を目指して「trocco®」を導入
51〜100名
●意思決定に必要な指標を自動で出力できるようになった●データ接続にかかる工数・費用を大幅に削減(4人月分)●5日かかっていたSalesforceへのデータ連携作業が、1時間で自動連携されるようになった
日本カルミック株式会社
Adaptive Planningの導入で300時間の工数削減!
製造業
501〜1000名
・属人化の解消・業績レポートの自動化・営業所別PLの共有・300時間の工数削減(導入前350時間⇒導入後50時間)
OrangeOne株式会社
(公開日2021年9月2日)
株式会社ゼロ
輸送状況の見える化で物流効率化に成功した導入事例
倉庫・運輸関連業
101〜500名
●当初の課題であった「安全性の担保」と「効率化」を改善できた ●管理者が各車両の輸送状況を正確に把握できるようになった●車の位置情報把握が可能になったことで、イレギュラーな事案に対して柔軟に対応できるようになった●ドライバーの安全意識が向上した
株式会社キャリオット
(公開日2021年6月22日)
株式会社シアターワークショップ
オンラインセミナーの運営を一元管理。「AIR STAGE」で実現した、ビジネスセミナーの新しい形。
サービス業
・チケッティングから配信までカンファレンスファクトリー社に任せることができ、主催者としてイベントの内容やゲストの手配に集中することができた。・カンファレンスファクトリー社のサポート体制が丁寧で、システムで対応が難しい面もフォローがありスムーズな運営ができた。細かい面倒なことを嫌がらず受けてくれる点が、カンファレンスファクトリーさんの魅力の一つ。
株式会社カンファレンスファクトリー
(公開日2021年6月9日)
株式会社メディックス
1人で運用できるアカウント数は以前の25倍!
・人の手によるクリエイティブさとツールによる効率化の両輪で高評価・運用業務がすごく安定化し、トラブルの発生率が圧倒的に低くなった・業務効率化でき、1人あたり運用できるアカウントが最も多い人で25倍に・新卒や中途などでも、おおよそ1ヶ月くらいすれば、ひとり立ち可能に
株式会社Shirofune
(公開日2021年5月28日)
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1876 掲載事例数722
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?