課題の一覧へ →
ゲートウエイ株式会社
シンプルなUIで使いやすく社員間共有が出来、 業務平準化が実現!
業種
情報通信
従業員規模
その他
成果
●重要度の高い業務を徹底してできるようになった●業務管理をクラウド化したことで社員間で共有ができ、業務平準化を実現できた
ジョブマネ株式会社
(公開日2020年4月20日)
株式会社あいや
老舗企業に残る独自の商習慣を電子化で見直し。データ取込みで請求書発行が完了し業務効率が大幅にアップ。
製造業
101〜500名
●全取引の約60%の請求書を電子化したことで、発行・送付作業が大幅に削減●IT環境が整わない取引先にもオプションの郵送代行サービスで効率的に対応
株式会社インフォマート
株式会社ヤマダ電機
電子請求書の導入による業務効率化で、 年間コストの大幅削減を実現しました。
商業(卸売業、小売業)
5001名以上
●請求書のフォーマットを統一できた●承認フローがシンプルになった●請求書の発行業務スピードが向上し、取引先に届くまでの日数が平均2日と大幅短縮●入金状況の見える化によって各部署の当事者意識が向上
株式会社ABC
請求書の電子化により、決算早期化、損益管理向上に寄与。RPAを導入し、OCRやAIの活用も検討。
サービス業
1001〜5000名
●すべての請求書の約半数を電子化し、業務スピードが向上●請求書の受取状況が可視化されたことで、トラブルが発生した際もスムーズな対応が可能に●スピーディーな月次決算・損益管理の向上が実現●紙の保管量が減少●今後は電子データを二次利用し、RPA・OCRによる自動化も視野に
株式会社 大賀薬局
従業員の働きがい日本一を目指して。 電子化による業務の効率化はお客様に向き合う本来の時間を生みだす。
●請求額と仕入れデータの突合せ作業に要する時間が以前の半分以下に●不着・紛失などのトラブルがなくなった●郵便物の量が減少し、仕分け作業が減った●今後は会計システムと連携させて経理業務の自動化を推進したい
日本システムウエア株式会社
年間130万円のコストを削減。 多数の企業が関わる開発業務だからこそ、請求処理の効率化は必須でした。
●毎月50時間以上を要していた支払通知書の送付作業が6時間に短縮できた●月50時間分の人件費や、年間約78万円の印刷費・郵送費を削減●担当者が他の業務に時間を使えるようになった●送付遅延や誤配送などのリスクがなくなり、心理的なストレスからも解放
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1876 掲載事例数722
シーラベルに御社の事例を掲載しませんか?