社内でのマニュアル作りを効率化するマニュアル作成ツール(マニュアル作成ソフト)。作成する側だけでなく、閲覧する側の利便性を高める機能も充実していることから、業種を問わず導入が進んでいるツールです。ここでは、マニュアル作成ツールの比較選定方法や、導入時の注意点を解説します。

また、導入実績の多い代表的なマニュアル作成ツールをご紹介します。実際に利用する企業の活用事例も交えながら、サービスの強みや特徴の解説を行います。自社の課題や目的に照らし、適切なサービスを見つけてください。

マニュアル作成ツールの比較方法・選び方

マニュアル作成ツールを比較選定する際のポイント

マニュアル作成ツールを比較選定する際のポイント

 

マニュアル作成ツール(マニュアル作成ソフト)を選定する際は、以下の4つのポイントをチェックしてください。

 

■導入方式を選定する

マニュアル作成ツールの導入方式には、クラウド型(ASP型)とオンプレミス型(インストール型)があります。それぞれの特徴を確認して、どちらが自社に適するか検討しましょう。

 

●クラウド型

インターネット上のアプリケーションにアクセスして、サービス提供を受ける導入方式です。メリットには、導入の手軽さやWebでのマニュアルの共有がしやすい点が挙げられます。

 

●オンプレミス型

自社サーバーやPCにソフトウェアをインストールする導入方式です。高度な編集機能を備えたものが多く、セキュリティ性の高さがメリットです。

 

Webを通じて手早くマニュアルを共有したいなら、おすすめはクラウド型のツールです。オンプレミス型は、単体ではクラウド環境に対応しません。オンプレミス型のデータをクラウドで共有するには、専用クラウドサービスやe-ラーニングシステム、ファイルを共有するためのEFSSなどが必要です。

 

■自社に必要な機能を検討する

マニュアル作成ツールに備わる機能は、ツールごとに異なります。自社に必要な機能を検討し、条件を満たすツールを選定しましょう。重点的にチェックすべき機能には、次の5つがあげられます。

 

  • レイアウト・編集機能
  • インポート・エクスポート機能
  • 画面キャプチャ機能(PC画面を撮影・録画する機能)
  • 画像・動画編集機能
  • 共有・管理機能

 

クラウド型のマニュアル作成ツールを導入する場合は、共有・管理機能を詳しくチェックしてください。社内外で安全にマニュアルを共有するには、共有範囲の細かな設定が必要です。

 

上にあげた5つの機能のほか、自動翻訳機能や音声変換機能、レスポンシブデザインへの対応なども、必要に応じてチェックしましょう。

 

■コストをチェックする

マニュアル作成ツールの選定時に必ず確認したいのがコストです。料金設定がツールにより大きく異なるため、綿密にチェックする必要があります。

 

クラウド型マニュアル作成ツールの場合、ユーザー数(編集者数)やマニュアル作成数、ストレージ容量などにより月額料金が変動します。ユーザー1人あたりの月額料金は、おおむね数千円から2万円程度。ツールによっては、導入時に初期費用が設定されているものもあります。

 

オンプレミス型マニュアル作成ソフトの場合は、ライセンス数や機能により価格が変動します。価格は3万円程度から数十万円まで幅があります。サポートの利用には、別途費用を要する場合があります。

 

■使いやすさをチェックする

マニュアル作成ツールを導入しても、操作が難しく作成作業に時間がかかっては意味がありません。使い勝手や操作感などを確認し、誰でも使いやすいツールを選びましょう。多くのツールで無料トライアルを用意しているので、本格導入前に確認することをおすすめします。

課題別に見たマニュアル作成ツールの向き・不向きの傾向

課題別に見たマニュアル作成ツールの向き・不向きの傾向

 

マニュアル作成ツールの選定は、自社の課題を考慮して行う必要があります。次の表をツール選びの参考にしてください。


 

課題

向き・不向きの傾向

時期によって従業員数(マニュアル閲覧者数)が大きく変動する

●課題に向くツール

・閲覧者数の制限がないクラウド型ツール、またはオンプレミス型

・閲覧者数の追加が可能なクラウド型ツール。ただし、アカウント追加料金が発生する

試しに導入してみたい

●課題に向ツール

・初期費用無料のクラウド型ツール

・低料金のクラウド型ツール。ただし、ストレージ容量不足に注意が必要

●不向きなツール

・オンプレミス型ツール

・最低契約期間の長いクラウド型ツール

セキュリティ性に不安がある

●課題に向くツール

・オンプレミス型ツール(自社でのセキュリティ管理が可能)

・セキュリティ機能(通信暗号化・IPアドレス制限など)が充実したクラウド型ツール

・セキュリティの国際規格「ISO27001」「ISO27017」の認可を受けている企業のツール

●不向きなツール

・セキュリティ対策を公表していないクラウド型ツール

海外拠点とマニュアルを共有したい

●課題に向くツール

・翻訳機能が充実したクラウド型ツール

導入時に注意すべき点

(マニュアル作成ツール)導入時に注意すべき点

 

マニュアル作成ツールを導入する際は、次の2点に注意してください。

 

■マニュアルが利用されやすい環境を整える

マニュアル作成ツールを導入して効率化を図っても、作成したマニュアルが利用されなければ本来の目的を果たせません。ツールの導入に合わせて、マニュアルが利用されやすい環境を整えましょう。

 

マニュアル作成ツールの提供元では、導入時のサポートとして、オリエンテーションを実施している場合があります。オリエンテーションでは、運用体制や実施計画についての相談が可能です。ツールの活用に不安がある場合は、こうしたサポートを利用できないかチェックしてみてください。ツール導入後のサポート体制も確認しておきましょう。

 

■費用対効果に注意する

マニュアル作成ツールの導入により、作成や配布・共有にかかっていたパワーとコストを削減できます。また、機能性や操作性に優れたツールを導入すれば、作成者・閲覧者ともに実現できることは増えるでしょう。

 

一方で、クラウド型では一定のランニングコストがかかり、オンプレミス型では導入コストが発生します。導入を検討する際は、ツール導入による効果を算出したうえで費用対効果の観点からも精査することが重要です。

マニュアル作成ツール導入は計画的に進める

マニュアル作成ツールの導入は、自社に適するツールの選定と、マニュアルが利用されやすい環境作りを意識して進めましょう。マニュアルは長期利用を想定する必要があるため、費用対効果の点からも無理のない運用計画を立てることが重要です。以上を踏まえて、具体的なツール選びを進めてください。

 

マニュアル作成ツール 15選「特徴」と「活用事例」

1. Teachme Biz

(参照元:https://biz.teachme.jp/)

サービス名

Teachme Biz

キャッチフレーズ

手順が見える、伝わる、拡がる

サービス概要

Teachme Biz(ティーチミー・ビズ)は生産性向上・事業成長が実現できるビジュアルSOPマネジメントプラットフォームです。
▼Teachme Bizの特徴
 1.わかりやすいマニュアルが超簡単に
 2.作ったマニュアルがちゃんと伝わる
 3.手順定着を加速させるトレーニング機能
仕事内容がわかりやすく、伝わりやすく、習熟状況が可視化されていくので
誰でも、短時間で質の高い作業ができるようになり生産性が向上します。
企業の継続的成長を支えることができるサービスです。

運営企業

株式会社スタディスト

サービス詳細

Teachme Bizの詳細を見る

サービス資料

 

導入した企業の声

日本ホテル株式会社 取締役 JR東日本ホテルメッツ本部長 国井 直樹様:

導入目的は、優秀な人材確保や新人スタッフの即戦力化に向けた仕組みづくり、働きやすい職場環境づくりのため。Teachme Bizを活用することで、分かりやすいマニュアルを簡単に作成できるようになり、JR東日本ホテルメッツ全体のサービスの均質化、チェーンオペレーションの構築につながっています。

 

2. Cacoo

(参照元:https://cacoo.com/ja/features)

サービス名

Cacoo

キャッチフレーズ

チームのアイデアを加速するクラウド作図ツール

サービス概要

Cacooはクラウドベースのビジュアルコラボレーションツールです。インターネットさえあれば、いつでも、どこからでもチームで図を作れます。

フローチャート、ワイヤーフレーム、AWS構成図、マインドマップ、組織図などのテンプレートと図形を豊富に用意しています。独自の画像やスクリーンショットなどのアセットを利用することも可能です。

操作が簡単なエディタで、初心者でも数分で分かりやすく美しい図を作成できます。

向いてる形態

BtoB

価格

・チームプラン  660円 / 月(1ユーザー)

運営企業

株式会社ヌーラボ

サービス詳細

Cacooの詳細を見る

サービス資料

 

3. Dojoナビ

(参照元:https://tepss.com/dojo-navi/)

サービス名

Dojoナビ

キャッチフレーズ

システム操作ナビゲーション

サービス概要

次の操作を「リアルタイムで教えてくれる」新時代のマニュアルソリューションDojoナビ。システムの改修なしに、画面上に操作ガイドを表示できます。「社内FAQ対応」「運用ルール浸透対策」「業務マニュアル化対応」など運用コストカットを実現します。

向いてる形態

BtoB

機能一覧

・ナビゲーション機能
・ふせん機能
・ツールチップ機能

価格

・価格について  価格はお問合せください

運営企業

株式会社テンダ

サービス詳細

Dojoナビの詳細を見る

 

導入した企業の声

株式会社システムサポート 東京支社 ビジネス推進部 部長 今出川 正法様 管理本部 総務部 業務管理推進グループ マネージャ 松元 善平様 東京支社 ビジネスコミュニケーション事業部 浅見 麻衣様:

導入目的は、システム操作における事務的な申請や処理に掛かる社員への負荷を軽減させるため。Dojoナビを活用することで、マニュアル学習に要する時間を削減することができると見込んでいます。

 

4. EGG

(参照元:https://gifted-inc.jp/service/e-learning-egg/)

サービス名

EGG

キャッチフレーズ

ビジネスにドリルを。

サービス概要

ギフテッドの教育プログラム、Education to Grow Gifted
「EGG」は、その名の通り、従業員のみなさんの才能のタマゴを育て、自分に合った「守・破・離」をデザインすることをコンセプトに設計されたビジネス教育プログラムです。
テーマは以下の3つとなっております。
①なぜやる(WHY)、どうやる(HOW)、こうやる(WHAT)が繋がった、「迷わないマニュアル」
②ストイックな追試機能による反復徹底が特徴の、「忘れないアプリ」
③知識定着から、行動定着に繋げる、「行動チェックシート」
(参照元:株式会社Gifted HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・理想像定義
・現状分析
・戦略策定
・ナレッジ抽出
・行動分解
・ドリル作成
・EGG運用
・レポート&ミーティング

価格

・価格はお問合せください

運営企業

株式会社Gifted

サービス詳細

EGGの詳細を見る

 

5. COCOMITE

(参照元:https://cocomite.konicaminolta.jp/)

サービス名

COCOMITE

キャッチフレーズ

オンラインマニュアル作成・運用サービス

サービス概要

慢性的な人手不足を解決するソリューションとして生まれたのが、オンラインで分かりやすいマニュアルを作成し、運用できる『COCOMITE』です。
OJT中心の教育工数が膨み続けています。 原因の一つである人材育成やナレッジの共有をスムーズにすることで、業務の効率化、生産性やサービス向上へとつなげていきます。
【できること】
POINT1.ノウハウが集積できる
POINT2.常に最新に保てる
POINT3.タイムリーに情報共有できる
(参照元:コニカミノルタ株式会社 ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・マニュアル編集・閲覧
・ワークスペース管理
・ファイル編集・閲覧
・ドキュメント管理

価格

・エントリープラン  22,000円 / 月
・スタンダードプラン  60,000円 / 月
・エンタープライズプラン  220,000円 / 月

運営企業

コニカミノルタ株式会社

サービス詳細

COCOMITEの詳細を見る

 

6. tebiki

(参照元:https://tebiki.jp/)

サービス名

tebiki

キャッチフレーズ

現場の教育を、 動画でもっとかんたんに

サービス概要

現場スタッフが動画マニュアルをかんたんに作成できる新人教育システムです。普段のOJTを動画にとるだけで、字幕も翻訳もシステムが自動生成。紙マニュアルの「伝わらない」を解決します。
【特徴】
・スマホで撮影するだけ誰でもかんたん動画マニュアル
・外国人スタッフには自動翻訳100カ国以上の言語に対応
・現場教育の管理はこれひとつ閲覧状況がすべてわかります
(参照元:ピナクルズ株式会社HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・自動字幕
・画面録画
・映像編集
・図形挿入
・レポート
・自動翻訳

価格

・価格はお問合せください

運営企業

ピナクルズ株式会社

サービス詳細

tebikiの詳細を見る

 

7. iTutor

(参照元:https://itutor.jp/about/)

サービス名

iTutor

キャッチフレーズ

マニュアル作成を⾃動化して ⽣産性を向上します

サービス概要

カンタン操作のマニュアル作成自動化ソフトiTutor(アイチューター)。マニュアル作成を⾃動化して⽣産性を向上します。
【生産性向上】
・iTutorでカンタンに様々な資料作成
・動画コンテンツもiTutorだけで完結
・使いやすさを追求カンタン操作の便利機能
・⽤途にあわせて幅広い出⼒⽅式に対応
【特徴】
・マニュアル作成の効率化
・撮影した動画もそのままiTutor上で編集
・社員教育のコンテンツ作成
・RPAシナリオ作成の支援ツール
・問い合わせ対応時間の短縮
・属人化を防ぐ品質管理
(参照元:株式会社ブルーポートHP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・操作マニュアル
・動画マニュアル
・テスト機能(eラーニング)
・Webカメラレコーディング
・グリーンバック機能
・テーマ&テンプレート機能追加とUI刷新
・質問と回答のシャッフル
・HTML5プレビュー機能

価格

・プロフェッショナルエディション  600,000円 / ユーザー
・スタンダードエディション  450,000円 / ユーザー
・エントリーオフィスエディション  250,000円 / ユーザー
・エントリービデオエディション  250,000円 / ユーザー
・Mac専用エディション  150,000円 / ユーザー

運営企業

株式会社ブルーポート

サービス詳細

iTutorの詳細を見る

 

8. ClipLine

(参照元:https://clipline.com/service/)

サービス名

ClipLine

キャッチフレーズ

組織実行力を高める 動画型マネジメントシステム

サービス概要

ClipLineはサービス業の多店鋪ビジネスにおけるオペレーションや情報・ノウハウを短尺動画(クリップ)に変換し、組織内に流通・循環させることができます。
【特徴】
・ClipLineは動画で組織マネジメントを支援します。
・組織を動かす。実行力と機動力を高める。
・最高の顧客体験とオペレーションエクセレンスを築くために、本部からの支援・現場からの報告や優良事例・横同士の気づきなどあらゆる落とし込みを1つのツールで。
・ツールとコンサルティングで、足元の課題解決から経営層の思い描く変革プランの実行支援・財務効果創出まで。
(参照元:ClipLine株式会社HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・Clip
・ToDo
・レポート・レビュー
・組織管理・学習進捗管理

価格

・価格はお問合せください

運営企業

ClipLine株式会社

サービス詳細

ClipLineの詳細を見る

 

9. i-Share

(参照元:https://www.kwix.co.jp/products-services/manual-solution/i-share)

サービス名

i-Share

キャッチフレーズ

マニュアル作成システムの決定版!

サービス概要

マニュアル制作専門会社の知見ノウハウをカタチにした、マニュアル作成システムの決定版!

・DTPの知識がないとマニュアル作成できない
・マニュアルの翻訳管理が大変
・マニュアルの本数が多くて、修正が漏れてしまう
・印刷だけでなくWebマニュアルなど、いろいろ展開したい
こんな課題は、i-Shareにお任せください!

【特徴】
・UIデザインにこだわり!簡単操作でマニュアル作成の工期短縮
・3段階の多言語翻訳に対応
・マルチデバイスに対応!スピーディに多様なフォーマットに出力
・マニュアル掲載内容の部品化、再利用性が向上
(参照元:株式会社クイックスHP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・プロジェクト作成機能
・マニュアル編集機能
・データインポート機能
・パブリッシュ機能
・翻訳管理機能
・制作補助機能

価格

・ユーザーライセンス価格  26,400円 / 人

運営企業

株式会社クイックス

サービス詳細

i-Shareの詳細を見る

 

10. shouin

(参照元:https://shouin.io/)

サービス名

shouin

キャッチフレーズ

OJTや研修を もっとラクラクに

サービス概要

~コスト削減と育成効率化を両立させる人材育成クラウドサービス~
現場教育や研修のデジタル化をサポートするニューノーマル時代向けの人材育成サービスです。
お持ちの動画やPDFのマニュアルを活用して、OJT・研修をデジタル化できます。
研修コストの削減、OJTの効率化だけでなく、新人がいつでもどこでも学習できる環境を整えて、即戦力化・平準化を促します。

shouinの特徴
・いつでもどこでも動画で学習。新人の戦力化が加速します。
・スキルの平準化で全従業員がひとつ上のレベルへ。
・分析機能による店舗のトレーニング状況の可視化
(参照元:ピーシーフェーズ株式会社HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・マニュアル
・動画レビュー
・チェックリスト
・クイズ・検定
・メッセージ
・日報
・用語集

価格

・料金プラン  0円 / -

運営企業

ピーシーフェーズ株式会社

サービス詳細

shouinの詳細を見る

 

11. wikiworks

(参照元:https://wikiworks.kodnet.co.jp/)

サービス名

wikiworks

キャッチフレーズ

マニュアル制作のためのプラットフォーム

サービス概要

~WikiWorksは、誰でも簡単に短期間で高品質のマニュアルを制作できる、マニュアル制作のためのプラットフォーム~

Webブラウザ上でドキュメントを作成し、レビューや翻訳、出力までをワンストップで行える、マニュアル制作ツールです。

【特長①】ブラウザ上で即時に情報共有制作、確認、修正のすべてのステップを同時に
【特長②】すべての情報を一元管理先祖返りによるトラブルを防ぐ
【特長③】Word感覚で簡単操作DTPの専門知識がなくても簡単に使える

(参照元:ナレッジオンデマンド株式会社HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・Wordライクな編集機能
・機能概要 詳細 Wordライクな編集機能 Wordと同等レ
・機能概要
・コンテンツの部品化
・ユーザー管理/アクセス制御
・Word/Excel/FrameMakerのインポート
・レビュー機能
・通知機能(メンション)
・新旧対照表
・章番号の自動ナンバリング
・ワークフローとタスク表示
・改訂履歴の自動生成
・翻訳管理および機械翻訳 翻訳支援ツール
・対訳登録機能
・コンディショナル(仕向け機能)
・Visual Index(画像上の目次作成)
・Visual Index(画像上の目次作成)
・静的HTML出力
・Web公開機能

価格

・価格はお問合せください

運営企業

ナレッジオンデマンド株式会社

サービス詳細

wikiworksの詳細を見る

 

12. Zoho Wiki

(参照元:https://www.zoho.com/jp/wiki/)

サービス名

Zoho Wiki

キャッチフレーズ

ナレッジ共有・管理ツールの決定版

サービス概要

Zoho Wikiは、具体的なニーズを持つチームを対象に作成された、使いやすいナレッジ管理ツールです。ナレッジを効果的に構築して共有できます。

【特徴】
あらゆるニーズに対応。ワークスペースやページの作成、ユーザーの割り当て、ポータルのカスタマイズを1つのツールですべて実行し、最新の状態に保ちます。
・ナレッジベース:一元的な情報リポジトリを作成します。
・コンテンツの保護:情報を安全に守ります。
・ブランド管理:Wikiの外観と操作性を変更
・使いやすいエディター

(参照元:ゾーホージャパン株式会社HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・vコンテンツ管理
・ワークスペース
・ユーザー管理
・魅力のあるWikiの作成
・ブランディング管理
・実用的なエディター
・通知

価格

・無料  0円 / 3ユーザーまで
・ビジネス  324円 / ユーザー/月(税別、年間契約)

運営企業

ゾーホージャパン株式会社

サービス詳細

Zoho Wikiの詳細を見る

 

13. ナレッジシェアアプリ TANREN

(参照元:https://tanren.jp/)

サービス名

ナレッジシェアアプリ TANREN

キャッチフレーズ

社内のナレッジを簡単共有

サービス概要

TANRENは従来の属人的なロープレ指導に革命を起こすべくクラウド型ナレッジシェアアプリとして開発されました。

【TANREN3つの特徴】
「アプリで簡単動画共有」専用のアプリを使って、動画を共有。店頭での研修を可視化できます。
「好事例・マニュアルを共有」動画で好事例を共有できるので、研修時間を削減できます。
「評価をして現場の課題を把握」管理者は研修動画を見ながら簡単評価。わかりやすいグラフで課題を可視化。

{参照元:TANREN株式会社ホームページ}

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・課題の作成機能
・動画の投稿機能
・動画の評価機能
・見本の共有機能

価格

・TANREN 梅  50,000円 / 月・ユーザーID数 15ID
・TANREN 竹  100,000円 / 月・ユーザーID数 50ID
・TANREN 松  300,000円 / 月・ユーザーID数 200ID

運営企業

TANREN株式会社

サービス詳細

ナレッジシェアアプリ TANRENの詳細を見る

 

14. soeasy buddy

(参照元:https://pr.soeasybuddy.com/)

サービス名

soeasy buddy

キャッチフレーズ

カンタンに作れて、 すぐに現場に共有できる。

サービス概要

育成効果バツグン!のスマホ動画マニュアル、
soeasy buddyは、現場に仕事のノウハウが浸透するスマホ動画のサービスです。

【特長】
・見ればわかる。
・今すぐわかる。
・どんどん進化する。

(参照元:株式会社soeasyホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

価格

・価格はお問合せください

運営企業

株式会社soeasy

サービス詳細

soeasy buddyの詳細を見る

 

15. Manualizer

(参照元:https://kotovuki.co.jp/service/product/manualizer)

サービス名

Manualizer

キャッチフレーズ

マニュアル作成ツール Manualizer

サービス概要

Manualizer は、iPad や iPhone で利用可能なマニュアル作成ツールです。
iPad で撮影した写真をマニュアルや手順書に貼り付けたり、写真の上に手書きすることも可能です。
作成したマニュアルは PDF で出力してメール送信できるので、すぐにメンバーで共有できます。
手書き機能としては、保存した画像にも追記したり、線の色や太さ、消しゴム機能、アンドゥ・リドゥなど
ドローアプリとしての基本機能を備えます。

【特長】
・マニュアル作成からPDF出力まで
・複数のデバイスでの共有も可能

(参照元:株式会社寿商会ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・マニュアル入力
・各ページ
・PDF
・メール
・画像挿入
・画像上への描画
・画像の編集

価格

・価格はお問合せください

運営企業

株式会社寿商会

サービス詳細

Manualizerの詳細を見る