大小さまざまな会議や、共同作業に活用できるWeb会議システム(オンライン会議アプリ)。テレワーク普及の影響もあり、近年は高機能なサービスを手軽に導入できるようになっています。一方で、Web会議システムのリリース数は多く、選定が難しい状況になっていることも事実です。ここでは、Web会議システムの比較選定について解説します。

また、導入実績の多い代表的なWeb会議システム・オンライン会議アプリをご紹介します。実際に利用する企業の活用事例も交えながら、サービスの強みや特徴の解説を行います。自社の課題や目的に照らし、適切なサービスを見つけてください。

Web会議システム・オンライン会議アプリの比較方法・選び方

Web会議システム・オンライン会議アプリを比較選定する際のポイント

Web会議システムを選ぶときのポイント

 

Web会議システムは、以下の6つの観点から選定しましょう。

 

■導入方式を検討する

Web会議システムの導入方式には、クラウド型(ASP型)とオンプレミス型があります。現在の主流はクラウド型ですが、それぞれに特徴があるため、自社に合う導入方式を検討してください。

 

クラウド型は、インターネット回線を通じて、ベンダーが用意するソフトウェアにアクセスする導入方式です。インターネット環境さえあれば利用できる手軽さや、初期費用の安さがクラウド型のメリットです。デメリットには、ネットワーク障害の影響の受けやすさ、長期利用した場合のコストの高さがあげられます。

 

オンプレミス型は、自社専用のシステムをサーバーに構築する導入方式です。システム開発を必要とするため、初期費用が高額になります。自社サーバーの管理に技術を要する点もオンプレミス型のデメリットです。メリットには、品質の安定性と、セキュリティ性の高さが挙げられます。

 

■必要とする機能はあるか

Web会議システムは、基本的な機能にはほとんど差がないものの、細かな性能においては各サービスによって特徴が異なるため、事前にチェックする必要があります。基本機能については、以下の通りです。

 

  • コミュニケーション機能(映像・音声)
  • 情報共有機能(資料共有・デスクトップ共有・ホワイトボード)
  • 記録機能(録音・録画)
  • 通知機能(参加URLをメールで通知)

 

たとえば、会議の音声からテキストを起こす機能を搭載しているサービスもあり、議事録を残したい場合に便利です。インサイドセールスに活用したい場合には、画面共有や資料共有をスムーズに行えるかを確認する必要があります。どのような場面で利用したいかを想定したうえで絞り込むと、失敗のない選定ができます。

 

■同時接続可能拠点数をチェック

Web会議システムの選定で必ずチェックしたいのが、同時接続可能拠点数です。同時接続できる拠点数(アカウント数)が多いほど、大人数での会議が可能となります。

 

同時接続可能拠点数は5〜1,000程度と、Web会議システムによって大きく異なります。システムの利用方法や、開催したい会議の規模を考慮して、過不足なく使えるシステムを選んでください。

 

大型画面を多人数で共有する会議スタイルであれば、同時接続可能拠点数の少ないシステムでも必要を満たせる場合があります。

 

■通信品質をチェックする

Web会議システムを快適に利用するには、映像・音声の通信品質が大きく影響します。接続拠点が増えると品質が低下する、表示速度が落ちるといったケースもあるため、複数拠点での利用を想定している場合は必ずチェックしましょう。

 

音声では、ノイズやハウリング・エコーを低減できる機能を備えたものであれば安定的な品質を維持しやすくなります。

 

■試用版で使いやすさを確認

Web会議システムの操作性や使い勝手は、実際に使用してみなければわかりません。導入するシステムの候補をピックアップしたら、試用期間やデモ製品を利用して、使いやすさをチェックしてみましょう。

 

Web会議システムを試用する際は、会議開催のしやすさや、各種機能の使いやすさを重点的にチェックします。実際の使用シーンを想定して、画面レイアウトの変更、表示の切り替えなども試してみてください。

 

■セキュリティ対策がとられているか

インターネットを介するWeb会議では、第三者による不正なアクセスや情報漏えいを防ぐセキュリティ対策も重視すべきポイントです。とくに、機密事項を扱う会議や商談に用いる場合は、注意しなければなりません。データの暗号化やアクセス制限など、十分なセキュリティを確保しているか確認しましょう。

課題別に見たWeb会議システム・オンライン会議アプリの向き・不向きの傾向

課題別に見たWeb会議システムの向き・不向きの傾向

 

Web会議システムの選定は、自社の抱える課題を意識して行うことが肝要です。次の表をシステム選びの参考にしてみてください。

 

課題

向き・不向きの傾向

低予算で無理なく導入したい / 試しに導入してみたい

●課題に向くシステム

 

・クラウド型のシステム

・初期費用が無料のシステム

・1ライセンス(1拠点)から契約できるシステム

・月単位で契約できるシステム

・完全無料のシステム(ただし、機能制限やセキュリティに注意が必要)

●不向きなシステム

 

・オンプレミス型のシステム

・初期費用が高額なシステム

・最低契約期間が長いシステム

システム運用に不安がある / 運用中のトラブルが不安

開発元のリモートサポートや訪問サポートが受けられるシステムが向いている

社員のコミュニケーションツールとして役立てたい / 多くの社員に自由に活用してもらいたい

多数のライセンスを低料金で契約できる、または定額制プランを選べるクラウド型システム(どれだけ利用しても月額料金が変わらない)が適している。従量制プランは利用時間によって課金されるため、大人数で利用したい場合は注意が必要

セキュリティ性に不安がある / セキュリティ性の高いシステムを選びたい

セキュリティ機能(IPアドレス制限、通信暗号化、パスワード機能など)が充実しているクラウド型システムが適している。または、オンプレミス型で自社のセキュリティポリシーに適合させる

 

導入時に注意すべき点

(Web会議システム)導入時に注意すべき点

 

Web会議システムを導入する際は、次の2点に注意してください。

 

■OSによる機能制限に注意

Web会議システムは、WindowsとMacの両方に対応しているものがほとんどです。ただし、使用するOSによって機能が制限されるシステムもあるので要注意です。

 

特にMac版のWeb会議システムは、Windows版にある機能(ホワイトボード機能、大人数での会議など)が使えない場合があります。MacをメインPCとして使っている企業は、OSによる機能制限に注意して、システム導入を進めてください。

 

■プランの選択は慎重に行う

クラウド型のWeb会議システムを導入する際は、プランの選択を慎重に行ってください。ベンダーによっては、Web会議システムのプランに、安価な年払い契約を用意している場合があります。こうしたプランは低コストですが、プラン変更の自由度が制限されるので注意が必要です。

 

プラン変更の自由度が制限されると、経営状況や社員数が大きく変動した場合に不便です。コストだけを重視するのではなく、プランの柔軟性も考慮して検討しましょう。

理想のWeb会議システム・オンライン会議アプリをイメージしよう

Web会議システムの導入は、必要とする機能や、自社の会議の規模を考慮して行うことが肝要です。映像・音声の品質や安定性もシステム選びの重要ポイント。自社にとって理想的なWeb会議システムをイメージしたうえで選定に進んでください。

Web会議システム・オンライン会議アプリ 16選

1. Cisco Webex Meeting

(参照元:https://network.nttdata-luweave.com/cisco-webex-calling/)

サービス名

Cisco Webex Meeting

キャッチフレーズ

世界で最も利用されているWeb会議システム

サービス概要

「Cisco Webex Meetings(シスコ ウェブエックス ミーティングス)」は、ビデオ会議、オンラインミーティングツールです。
コロナ禍でWeb会議がスタンダードになってきた状況で、「Webex Meetings」は全世界でシェア率が高いWeb会議システムとなっております。
シェア率が高いため、社外と接続する場合もスムーズに始めることができ、他社に先駆けて機能強化が見込めます。
また、他社Web会議システムとの連携性や専用端末と組み合わせることで快適にWeb会議を利用することができます。

向いてる形態

BtoB

導入企業の傾向

テレワークでのコミュニケーションの質を上げたいお客様

価格

・ネームドユーザー  30,000円 / ユーザー

運営企業

NTTデータルウィーブ

サービス詳細

Cisco Webex Meetingの詳細を見る

サービス資料

 

2.【ずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBY

(参照元:https://www.showby.cloud/detail/)

サービス名

【ずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBY

キャッチフレーズ

リモートビジネスを切り拓くのはSHOWBYだ!

サービス概要

どこでもSHOWBYは相手と電話したまま画面共有などの画面へ簡単に接続が可能。
アプリのインストールが不要で、商談の他に学習塾の質問対応やオンライン診療、不動産のIT重説やコンサル、社内の内線連絡など様々な活用ができます。
またURLを共有しての接続からWEB音声で会話も可能です。用途に応じて接続方法を選択できます。
初期費用も月額費用も掛からないことも特徴となっています。

・【初期費用も月額費用も無し!】
・【簡単接続】ワンタイムIDやエントランス、またはURLから簡単接続!
・【プラス機能でカスタマイズ】各種機能を使いたいときにプラス1

向いてる形態

BtoC

導入企業の傾向

不動産、保険、証券、営業、教育、医療、士業、中古車販売

価格

・無料版  0円 / ユーザー
・通常版(ユーザー課金)  1,980円 / ユーザー
・通常版(ルーム課金)  5,500円 / ルーム

運営企業

株式会社かんざし

サービス詳細

【ずっと無料で使える】クラウド商談どこでもSHOWBYの詳細を見る

サービス資料

 

3.ネクプロ

(参照元:https://nex-pro.com/)

サービス名

ネクプロ

キャッチフレーズ

400社以上の導入実績|動画配信&ウェビナーツール

サービス概要

ネクプロは、顧客/視聴データを活用できる動画配信&ウェビナーツールです。
配信の種類はライブ配信、疑似ライブ、オンデマンド配信などさまざま。
申込フォーム作成からフォローメールまで、配信イベントにかかるプロセスすべてをネクプロで一元化することが可能です。

また、録画や資料を掲載できるメディアサイトを構築できるため、情報発信・ナーチャリング効果も見込めます。

さらに、視聴ログの活用により施策を効果的・継続的に行えます。
例えば、最後まで視聴した参加者と途中離脱した参加者とで異なるアプローチをしたり、属性に応じてニーズにあった提案ができたりといろいろな用途で活かせます。

向いてる形態

BtoB

導入企業の傾向

ウェビナーでナーチャリング→商談獲得を図りたい企業様に導入いただいています。大手企業中心に既に400社以上の導入実績があります。

運営企業

株式会社ネクプロ

サービス詳細

ネクプロの詳細を見る

サービス資料

 

導入した企業の声
株式会社インテージ 事業推進部 来條 貴史様、事業推進部販促企画グループ 谷 直輝様:

導入目的は、オンデマンド化したセミナーの視聴履歴の取得とSalesforceとの自動連携。

ネクプロ利用で視聴者に最適な視聴環境を整備できただけでなく、リードジェネレーションの効率化が図れ、売り上げの向上に貢献できました。

 

4. FaceHub

(参照元:https://www.face-peer.com/service/index.html)

サービス名

FaceHub

キャッチフレーズ

企業の働き方を革新する業務効率化ツール

サービス概要

●コスト削減
出張時などの交通費・宿泊費、新人の教育・研修費、会議や打合せ調整の時間、人件費など様々なコストを削減します。
●生産性向上
ムダの排除や残業削減の一方、リモートワークで時間を有効活用し個々の生産性と能力を向上、発揮させる働き方を支援します。
●収益拡大
販売数や受注数、資料請求や利用登録などの成約率(CVR)向上、アップセルのために必要な各要素を拡大します。
(参照元:FacePeer株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・基本機能
・オプション機能
・管理機能

価格

・価格はお問合せください

運営企業

FacePeer株式会社

サービス詳細

FaceHubの詳細を見る

 

5. SOBA mieruka Cloud

(参照元:https://cloud.soba-project.com/)

サービス名

SOBA mieruka Cloud

キャッチフレーズ

アプリのインストール不要の Web会議システム

サービス概要

オムロンや京都大学、文部科学省等による "産学官共同プロジェクト" から生まれた10年以上続く純国産Web会議システムです。 SOBA独自の技術であるSOBAフレームワーク(特許取得済)を利用することにより、
安心のセキュリティと高品質、低コストを実現しています。

【特長】
・低コスト、追加料金なし
・インサイドセールス機能を搭載
・業界唯一。カスタム対応
・通信はすべて暗号化

(参照元:株式会社SOBAプロジェクトホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・ライブ配信機能
・議事録自動作成機能(音声認識機能)
・Google Apps連携
・WebRTC対応

価格

・月額定額  25,000円 / 5ユーザー

運営企業

株式会社 SOBAプロジェクト

サービス詳細

SOBA mieruka Cloudの詳細を見る

 

6. CanSee

(参照元:https://cansee.ubiteq.net/)

サービス名

CanSee

キャッチフレーズ

臨場感あふれるWeb会議が目の前に!!

サービス概要

CanSeeはクラウド型ビデオ会議サービスです。
次世代Web会議を驚きの低価格でご提供します。

【特長】
・高品質な映像体験を提供!! 臨場感あふれるHD映像によるビデオコミュニケーションを実現。
・会議の参加はワンクリック!!いつでも簡単に会議を始めることができます。
・高品質ビデオコミュニケーションを圧倒的な低価格でご提供!! 気兼ねせず好きなだけ利用できる環境をご用意しました。

(参照元:株式会社ユビテックホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・高品質映像
・簡単操作
・モバイルアクセス
・画面共有も簡単

価格

・価格  1,480円 / 1ID

運営企業

株式会社ユビテック

サービス詳細

CanSeeの詳細を見る

 

7. Live On

(参照元:https://www.liveon.ne.jp/)

サービス名

Live On

キャッチフレーズ

高音質・高画質のLiveOn

サービス概要

従来のテレビ会議が専用の高額な設備や回線などが必要なのに対し、Web会議はインターネット回線をつないだPCや
スマートフォン・タブレット端末などで運用することができ、より簡単・手軽に始めることができる、
おすすめの会議システムです。
また、Web会議は音声と画像のやり取りだけでなく、資料共有機能、動画配信機能、録音録画機能など、
幅広い利用シーンに対応できる多彩な機能を搭載しています。

【特長】
・高品質
・高機能
・簡単操作

(参照元:ジャパンメディアシステム株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・資料共有機能
・ホワイトボード機能
・録音録画機能
・グルーピング機能
・招待機能
・コール機能

価格

・月額費用  価格はお問合せください / 1ライセンス

運営企業

ジャパンメディアシステム株式会社

サービス詳細

Live Onの詳細を見る

 

8. PrimeMeeting

(参照元:https://www.softbank.jp/biz/services/meeting/primemeeting/)

サービス名

PrimeMeeting

キャッチフレーズ

クラウドアプリケーション

サービス概要

「PrimeMeeting」とは、TV会議専用端末やスマートデバイスなど、
マルチデバイスで簡単にビデオ会議(Web会議)ができるクラウド型会議サービスです。
ビデオ会議の安定した通信とあらゆる場所からコミュニケーションが可能というWeb会議のメリットを融合。
VPN接続で帯域を確保した安定した会議が可能です。

【特長】
・クラウドサービスでコスト削減
・社外接続
・マルチデバイス
・ダイヤルアウトでTV会議専用端末からかんたんに会議参加

(参照元:ソフトバンク株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・クラウドサービスでコスト削減
・社外接続
・マルチデバイス
・ダイヤルアウトでTV会議専用端末からかんたんに会議参加

価格

・価格はお問合せください

運営企業

ソフトバンク株式会社

サービス詳細

PrimeMeetingの詳細を見る

 

9. GoQme

(参照元:https://goq.me/)

サービス名

GoQme

キャッチフレーズ

どこでもすぐに会議できる Webミーティングツール

サービス概要

GoQmeはWebミーティングツールです。
面倒なログインやユーザー登録など不要!
URLにアクセスするだけで、すぐに会議や商談が開始できます。

【特長】
・営業所が各地に分散していても遠隔で全体会議が実施可能
・遠方の方でも手軽に打合せができ商談の機会を逃さない
・セミナーや研修をオンラインで実施することで大幅にコスト削減

(参照元:株式会社GoQSystemホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

価格

・フリー  0円 / アカウント
・プロ  9,800円 / アカウント

運営企業

株式会社GoQSystem

サービス詳細

GoQmeの詳細を見る

 

10. Cisco Webex with KDDI

(参照元:https://biz.kddi.com/service/cisco-webex/)

サービス名

Cisco Webex with KDDI

キャッチフレーズ

いつでもどこでも多様な働き方を実現

サービス概要

「Cisco Webex with KDDI」は、インターネット環境があれば、いつでも、どこでも、だれとでも、
マルチデバイスで簡単につながる電話サービスと高品質なビデオ会議をご利用できます。
クラウドベースのセキュアなインフラによるコラボレーションサービスは、迅速な情報共有や意志決定ができ、
お客さまのビジネス成長をサポートしていきます。

【特長】
・社内多拠点会議やセミナーで
・最先端のテレワークで
・新規オフィスの開設、インフラの見直しに

(参照元:KDDI株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・Cisco Webex Meetings
・Cisco Webex Calling

価格

・価格はお問合せください

運営企業

KDDI株式会社

サービス詳細

Cisco Webex with KDDIの詳細を見る

 

11. e-会議サービス

(参照元:https://www.e-conf.jp/)

サービス名

e-会議サービス

キャッチフレーズ

国内・国外のどこにいても電話ひとつで会議ができる

サービス概要

国内・海外のどこにいても電話ひとつで他拠点間でのコミュニケーションを可能にする音声会議サービス。
スケジュール調整をして一ヶ所に集まる必要がなく、移動・出張コストも大幅削減!

【特長】
・簡単
・高品質
・低コスト

(参照元:株式会社ネットワールドホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・イージーコンファレンス
・クイックコンファレンス
・ダイヤルイン
・ダイヤルアウト
・フリーコール

価格

・価格はお問合せください

運営企業

株式会社ネットワールド

サービス詳細

e-会議サービスの詳細を見る

 

12. VQSコラボ

(参照元:https://vqscollabo.jp/)

サービス名

VQSコラボ

キャッチフレーズ

コミュニケーションに最適な仮想空間を

サービス概要

VQSコラボBusinessは、多拠点との遠隔コミュニケーションを行うためのWeb会議システムです。
Web会議で必要とされる高音質と優れた安定性を実現しています。

【特長】
・高音質な音楽用圧縮技術「TwinVQ」を採用しています。
・国産の暗号化技術「Camellia」を採用しています。
・マルチデバイス&クラウド対応
・Web会議だけではなく、遠隔コミュニケーションが必要な様々なシーンでご利用いただけます。

(参照元:VQS株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・ホワイトボード機能
・WEBナビゲート機能
・アンケート機能
・オーディオ・ビデオ配信機能
・効果音
・投票

価格

・ミニマムプラン  19,800円 / 同時3接続

運営企業

VQS株式会社

サービス詳細

VQSコラボの詳細を見る

 

13. SaasBoard

(参照元:https://neuronet.co.jp/wp/service_saasboard/)

サービス名

SaasBoard

キャッチフレーズ

マルチルームWeb会議

サービス概要

いつでも、どこでも、誰とでもできるWeb会議SaaSサービスです。。
安心安全、充実のセキュリティ機能を備え、さらにマルチOS、マルチブラウザに対応しています。

【特長】
・インストール不要。簡単に始められる
・業界最低水準の低価格、しかも初期費用無しの固定定額制!
・ID型とRoom型の両方のコースでどんな業種業態にも適用
・操作が不要なWeb会議=究極の操作性
・iPhoneもAndroidも無料で使える
・世界最高水準のセキュリティと稼働率
・世界最先端技術搭載
・政府表彰をはじめとする第三者からの多数の評価

(参照元:ニューロネット株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・ビデオミーティング
・リモートデスクトップ
・資料共有(Webボード)
・操作不要の完全同期機能
・スマホから使用可能
・低速通信対応
・Excel・Word・PowerPoint展開
・画像・音声・動画・HTML展開
・手書き描画・付箋機能・URL作成など
・プライベートモード機能
・文字チャット
・録画&再生機能
・コンファレンスログ管理
・音声映像の一括onoff機能
・SNS機能

価格

・SaasBoard/Collabo  5,000円 / 1ID
・SaasBoard/Room  30,000円 / 1会議室(最大同時接続6)

運営企業

ニューロネット株式会社

サービス詳細

SaasBoardの詳細を見る

 

14. FreshVoice

(参照元:https://www.freshvoice.net/product_list/freshvoice/)

サービス名

FreshVoice

キャッチフレーズ

Web会議開催まではたった3クリック

サービス概要

FreshVoice(フレッシュボイス)は、リリース以来、ハッキングによる覗き見や乗っ取りといった被害に一切遭っていない堅牢なセキュリティと、複数拠点同時発言でも途切れずに聞き取れる質の良い音声で、重要な会議や商談にも利用できるWeb会議システムです。最大200拠点まで同時接続できるので、小規模な打ち合わせから、大規模な会議まで開催可能。 支店長会議のような、日本全国の拠点を繋ぐ会議にも利用できます。

(参照元:エイネット株式会社 HP)

向いてる形態

BtoB/BtoC

導入社数

約 5000 社

(2021年03月06日時点)

機能一覧

・電話帳機能
・ドキュメント共有
・デスクトップ共有

価格

・初期費用  100,000円 / 初期費用
・リミット10 従量課金プラン  15,000円 / から・月額
・リミット20 従量課金プラン  25,000円 / から・月額
・フラット 定額プラン  18,000円 / から・月額

運営企業

エイネット株式会社

サービス詳細

FreshVoiceの詳細を見る

 

15. zoom

(参照元:https://www.csi.co.jp/solution/workstyle/zoom.html)

サービス名

zoom

キャッチフレーズ

働き方改革を促進する企業向けWeb会議ツール

サービス概要

Zoomは、高い安定性と容易さを備えた企業向けWeb会議ツールです。
あらゆる場所・デバイスから、簡単な操作で、多様なコミュニケーションを実現します。

【特長】
・高度な通信技術
・1クリックでつながる
・1クリックで録画できる
・インタラクティブなコミュニケーション
・参加者はライセンス不要

(参照元:株式会社CSIソリューションズホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・ホワイトボード
・Breakout Room
・音声コールイン
・バーチャル背景
・ダッシュボード機能
・セキュリティ機能

価格

・価格はお問合せください

運営企業

株式会社CSIソリューションズ

サービス詳細

zoomの詳細を見る

 

16. HTNet Web Meeting V-CUBE

(参照元:https://www.htnet.co.jp/service/webmeeting/)

サービス名

HTNet Web Meeting V-CUBE

キャッチフレーズ

V-CUBEで見えるビジュアルコミュニケーションを

サービス概要

打ち合わせ、セミナー、教育研修、カスタマーサポート、遠隔教育。
リアルタイムからオンデマンド(録画配信)、 小規模から大規模まで、
様々なスタイルに合わせたテレビ会議システムを利用したビジュアルコミュニケーションサービスを提供しています。

【特長】
・常に最新版を利用
・多様なデバイスに対応
・資料の共有
・高いセキュリティ
・高い柔軟性

(参照元:北陸通信ネットワーク株式会社ホームページ)

向いてる形態

BtoB/BtoC

機能一覧

・ホワイトボード機能
・アクティブスピーカー機能
・個人ホワイトボード機能
・ストレージ機能
・議長機能
・クイックアンケート機能
・会議の録画機能
・社外ユーザー招待機能
・PC共有機能
・マルチデバイス連携機能
・自動翻訳機能
・会議室自由設定機能

価格

・価格はお問合せください

運営企業

北陸通信ネットワーク株式会社

サービス詳細

HTNet Web Meeting V-CUBEの詳細を見る