- Home
- サービス一覧
- 生産性向上・テレワーク
- コミュニケーション・情報共有ツール
- マニュアル作成管理ツール・動画マニュアル
- wikiworksの詳細・事例一覧(ナレッジオンデマンド株式会社)
wikiworksの詳細・事例一覧(ナレッジオンデマンド株式会社)

wikiworks
マニュアル制作のためのプラットフォーム
~WikiWorksは、誰でも簡単に短期間で高品質のマニュアルを制作できる、マニュアル制作のためのプラットフォーム~
Webブラウザ上でドキュメントを作成し、レビューや翻訳、出力までをワンストップで行える、マニュアル制作ツールです。
【特長①】ブラウザ上で即時に情報共有制作、確認、修正のすべてのステップを同時に
【特長②】すべての情報を一元管理先祖返りによるトラブルを防ぐ
【特長③】Word感覚で簡単操作DTPの専門知識がなくても簡単に使える
(参照元:ナレッジオンデマンド株式会社HP)
導入実績
向いてる形態 | BtoB/BtoC |
wikiworksの価格・プラン
お問い合わせください
wikiworksの機能一覧
Wordライクな編集機能
Wordと同等レベルの編集(箇条・表組<セル結合>などの表現をマウス操作で実現)
機能概要 詳細 Wordライクな編集機能 Wordと同等レ
初代から履歴を保持/リビジョン間での変更点比較/変更内容のユーザー紐づけでの把握
機能概要
バージョン管理/リビジョン管理/リリース済・編集中のアクセス制限
コンテンツの部品化
部品コンテンツの共有と流用/用語の変数化/AIによる
ユーザー管理/アクセス制御
ユーザー毎にコンテンツへのアクセスを制御(作成、更新、削除、コメント編集、閲覧の可・不可)/ユーザーはLDAPと連携(シングルサインオンも可能)
Word/Excel/FrameMakerのインポート
Microsoft Word文書をそのままインポート/Excelをクリップボード経由でインポート/FrameMakerをMIF形式からインポート
レビュー機能
文中へのインラインコメント(課題解決のフロー有)/ページ単位でのリッチなコメント機能
通知機能(メンション)
ユーザー間でタスクのキャッチボール/メッセージの通知が可能
新旧対照表
2文書間で新旧対照表を作成。変更、追加、削除、移動を色分けで表示
章番号の自動ナンバリング
章・節・項番号の自動付与
ワークフローとタスク表示
ワークフロー(承認機能)/担当者毎のタスク一覧表示と権限管理
改訂履歴の自動生成
改訂履歴を自動生成(ページ下部に記述した文章を自動集約)
翻訳管理および機械翻訳 翻訳支援ツール
翻訳支援ツール(Memsource※、Trados)と連携/差分翻訳対応/機械翻訳対応(エンジンは選択)/ポストエディット翻訳が可能
対訳登録機能
用語や頻出語については多言語の対訳を登録し、翻訳作業することなく展開
コンディショナル(仕向け機能)
同一ページ内のコンテンツを仕向け(言語や用途、ユーザー)毎に出力する機能
Visual Index(画像上の目次作成)
画像上のインデックス付与をマウス操作で編集する機能/画像は回転可能
Visual Index(画像上の目次作成)
画像上のインデックス付与をマウス操作で編集する機能/画像は回転可能
静的HTML出力
静的HTMLファイル(レスポンシブ/検索機能)を自動生成(テンプレート5種)/検索エンジンを内包
Web公開機能
WikiWorksと同一環境上で公開/別サーバー上で公開(外部公開用オプションパッケージを用意)
wikiworksの企業情報
製品URL | https://wikiworks.kodnet.co.jp/ |
---|---|
社名 | ナレッジオンデマンド株式会社 |
代表者 | 代表取締役 宮下知起 |
住所 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町1丁目9番2号 |
URL | http://www.kodnet.co.jp/about/?all |
おすすめのマニュアル作成管理ツール・動画マニュアルシステム
シーラベルで可能なこと