入出庫業務を取引先とモバイルアプリで 共有、企業を越えた現場DXを実現

このインタビューを受けた会社

interviewee-logo

Jマテ.カッパープロダクツ株式会社

代表取締役社長 山本 耕治様

経営企画室 副部長 兼 DX推進リーダー 西本 俊介様


  • 住所:新潟県上越市
  • 業種:製造業
  • 鉄鋼・金属・非金属・ガラス・土石・ゴム
  • 従業員規模:101〜500名

入出庫業務を取引先とモバイルアプリで 共有、企業を越えた現場DXを実現

取材日:2024年11月1日(公開日:2024年11月18日)

サービス情報

水道部品や産業機械部品を中心とした銅合金メーカーのJマテ.カッパープロダクツ。同社では、Platioで作成した「入出庫管理アプリ」を、取引先のカワトT.P.Cの工場内で利用してもらい、納品素材の利用状況や在庫状況を把握。取引先への安定した素材供給を実現している。アプリはPRAツールを活用して基幹システムやkintoneとデータ連携し、アプリ上での入力業務の自動化や、アプリで報告されたデータを取引先との共有データベースであるkintoneへ登録する作業を自動化。kintoneのモバイルフロントとしてアプリを活用することで、現場の作業効率化だけでなく、生産計画の最適化や取引先の製品トレーサビリティ強化に貢献するなど、企業を超えた現場のDXに取り組んでいる。

サービス情報

おすすめのローコード開発/ノーコード・業務アプリ作成ツールシステム

シーラベルで可能なこと

あなたの課題に合ったIT製品・発注先を「事例」から探せます。
あなたの課題に合ったIT製品・発注先を「事例」から探せます。
サービス資料」や「事例PDF」を無料でダウンロードできます。
「サービス資料」や「事例PDF」を無料でダウンロードできます。