様々なシステムやデータベースから必要なデータを抽出し、活用しやすい形式に変換・出力する「ETLツール」。社内に分散している多種多様なデータを有効活用するうえで、必要性が高まっているツールです。記事では、ETLツールで実現できることや機能一覧、導入するメリット・効果を紹介します。

ETLツールの導入を検討している方は以下の記事も参考にしてください。

ETLツール 2選|比較・選定ポイントとおすすめ「ETLツール」の特徴

ETLツールとは

ETLツールとは

 

ETLは「Extract(抽出)」「Transform(変換)」「Load(書き出し)」の頭文字をとった略称です。ETAツールは、社内で利用している様々なシステムやデータベースからデータを抽出し、扱いやすい形式に変換して書き出すプロセスを自動化するツールです。

 

多くの企業では部署単位・業務単位でシステムを導入しており、それぞれに膨大なデータが蓄積されています。しかし、これらのデータはフォーマットが統一されていない場合が多く、データ分析に活用するには、いったんDWH(Data Warehouse※)などに書き出す必要があります。

※DWH(Data Warehouse):様々なデータベースから抽出されたデータを時系列・内容別に整理して格納するサーバー

 

ETLツールを活用すれば、データの抽出・変換・書き出しが自動化され、経営や業務に必要なデータ分析のためのデータ統合・集計、フォーマットの整形が簡便化されます。

ETLツールで実現できること

ETLツールで実現できること

 

ETLツールの導入によって実現できることは以下の2つです。

様々なデータベースからデータを抽出(Extract)

様々なシステムのデータを集約して分析・活用するには、まず分析に必要なデータを各システムから抽出する必要があります。ETLツールを用いれば、データベース管理システムや基幹システムなど多種多様なデータベースにある様々な形式のデータを自動的に抽出できます。条件に一致したデータだけを抽出することも可能です。

 

  • データ抽出機能(Excel、CSV、XML、テキストファイルなど)
  • アダプター機能(各システム間の調整)
  • スケジュール管理機能(抽出タイミングの管理)

抽出したデータを適切なフォーマットに変換・加工(Transform)

社内の様々なシステムに蓄積されているデータの形式が異なっている場合、そのままではDWHに取り込んで分析に活用することができません。

 

ETLツールでは、各システムから抽出したデータのフォーマットや文字コードを扱いやすい形式に変換してDWHに出力します。また、抽出したデータ同士を結合させるマッピングやグルーピング、不要なカラムを削除するといった加工も行えます。

 

  • フォーマット変換機能
  • マッピング
  • グルーピング
  • 置換
  • データクレンジング

データの書き出し(Load)

抽出・変換・加工したデータをDWHやExcel、テキストファイルなどに出力できます。アップデートインサートなどの条件を指定することも可能です。複数のExcelを統合・集計して出力するなどの便利な機能も備わっています。

 

  • 書き出し機能
  • Excel、テキストファイルなど様々な形式に対応

ETLツールの導入で得られる効果・メリット

ETLツールの導入で得られる効果・メリット

 

ETLツールを導入することで、3つの効果・メリットが期待できます。

開発工数の削減

多様なシステムに散在するデータを抽出・変換・出力するには、そのためのシステムを構築する必要があり、膨大な工数を要していました。ETLツールを用いれば、一連のデータ統合処理をノンプログラミングで実行できるため、大幅な工数削減につながります。

ヒューマンエラーの防止/データの精度向上

ETLの各プロセスの構築を手組みで行う場合、人為的なミスによるデータの誤変換・損失のリスクがあります。ETLツールでは、データ抽出・変換・出力処理の大部分が自動化され、抽出したデータの重複や誤りも自動的に修正してくれます。データ品質が担保されているため、信頼性の高い分析が可能になります。

システム運用やメンテナンスの効率化・標準化

一からプログラミングして構築するデータ統合処理フローでは、運用条件が変更されるたびにプログラムを修正する必要があり、メンテナンスの難易度も高くなります。ETLのプロセスを自動処理するETLツールを活用すれば、業務フローを標準化しやすく、スムーズな運用・メンテナンスが可能です。

ETLツールの機能一覧

ETLツールの機能一覧

 

ETLツールの主な機能を以下にまとめました。

 

機能

内容

データ抽出機能(Extract)

指定した条件に一致するデータを基幹システムやデータベースから抽出する

●アダプター機能:各システムとデータをやりとりする接続口を設置する

●スケジュール管理機能:データ抽出のタイミングを設定する

フォーマット変換機能(Transform)

抽出したデータをDWHなどへの格納・出力に適した形式に加工する。その際、以下の処理が行われる

●マッピング:抽出したデータをマッピングして結合する

●グルーピング:抽出したデータのグループを指定して集約する

●置換:抽出したデータを条件に従って変換する

●データクレンジング:データの重複や誤りを自動修正する

書き出し機能(Load)

抽出・変換が完了したデータファイルを、指定した方法・タイミングでDWHなどに出力する

条件分岐の設定

データ変換・統合の処理の分岐条件を設定する

エラーハンドリング

エラーが発生した場合の処理を自動的に実行する

ログ管理

データ処理状況をログとして記録する

メール配信

加工したデータをExcel形式に変換してメールで配信する

セキュリティ機能

個人情報など機密性の高いデータのマスキングやランダム置換、暗号化処理などを行う

 

どの機能が搭載されているかはツールによって異なります。選択の際は注意しましょう。

ETLツールを活用して信頼性の高い分析を

近年は経営活動におけるデータ活用の重要性が高まっており、社内に分散している各種データの効率的な処理が求められています。ETLツールを導入すれば、様々なシステムからデータを抽出し、活用しやすい形式に変換したうえでDWHに書き出す一連のフローを自動化できます。これにより、高精度のデータに基づいた信頼性の高い分析をスムーズに実行できるようになります。 

 

ETLツールの導入を検討している方は以下の記事も参考にしてください。

ETLツール 2選|比較・選定ポイントとおすすめ「ETLツール」の特徴