「キャムマックス」は、ERP(基幹業務システム)の導入時にありがちな複雑なカスタマイズを一切必要とせず、標準機能のみで“現場で使える”運用を実現する次世代クラウドERPです。製造業・卸売業・小売業が直面する業務の分断や属人化といった本質的な課題に対し、現場視点と経営視点の両面から着実にアプローチします。店舗・EC・卸といった複数チャネル、さらに販売・購買・生産・在庫・倉庫・会計といった“製造・販売・卸”の基幹業務を、豊富な標準機能と外部サービスとの柔軟な連携によって、シームレスに一元管理することが可能です。
ユーザ数にかかわらず一律です。その他にデータ移行のオプションがございます。
最低9万円(税抜)、以降5ユーザ単位で2万円(税抜)の従量課金制となります。その他に機能・連携オプションがございます。
見積・受注・出荷・売上・請求・入金など
発注・仕入・諸掛按分・支払など
在庫照会・在庫移動・在庫調整・セット商品・入出荷・棚卸・外部WMS連携など
需要予測・生産計画・所要量計算・生産/仕掛/原価管理・出荷など
手動/自動仕訳・財務帳票(各種元帳・残高試算表・財務諸表など)作成・管理/分析など
データマッピング・WMSモバイル・Web-EDI・電子請求書・参照系API連携・WMS CSV連携・メール送信・帳票編集ツール・外部ストレージ連携・多言語対応など
ECカート/モール・POS・OMS・WMS・帳票アレンジ・ハンディターミナル・値札(ラベル)発行・送り状・SNS/チャット通知・決済・AI予測・BIなど
BeSpice®DecERP「カコムス株式会社」
ZAC「株式会社オロ」
シーラベルで可能なこと
最適なITサービス選定を相談しませんか?
ERPとは|ERPパッケージの機能一覧・導入のメリット・実現できること
会計や販売、物流などの基幹系システムを統合し業務データの一元管理・運用を可能にする「ERP」。各部門で個別管理していたデータをシームレスに連携し、経営効率向上を促進します。今回はERPでできることや機能一覧...
ERP
ERP 17選|比較・選定ポイントとおすすめ「ERPパッケージ」の特徴や活...
社内の基幹業務システムを統合し、業務効率化を促進できる「ERP」。スピーディな経営判断につなげるため導入する企業が増えており、多様な機能を備えたERPが提供されています。ここでは、比較選定ポイントとおすすめ...
シーラベルで可能なこと 掲載サービス数1879 掲載事例数716