マニュアルでの社員のレベル平準化は会社の成長に必要不可欠

このインタビューを受けた会社

レアルコンサルティング株式会社

代表取締役 安次富 勝成様


  • 住所:東京都新宿区
  • 業種:不動産業
  • 投資・投資仲介・フィンテック|住宅・マンション
  • 従業員規模:11〜50名

マニュアルでの社員のレベル平準化は会社の成長に必要不可欠

取材日:2019年12月16日(公開日:2020年6月30日)

サービス情報

提供 
株式会社2.1

成果

  • 人材の育成や活用
  • バックオフィスの業務効率化・見える化

マニュアル導入の目的は?

マニュアル導入で優秀な人材を育てられると感じた

「営業」という職種は、どうしてもノウハウが属人的になりやすい職種です。 各自の営業スタイルは、多くがそれを教える直属の上司の影響が大きく、また教わる側の意識でその吸収率も変わってきてしまいます。 しかし、今まで仕事をしていて感じるのは、「優秀な人材が多く、売上をあげている会社の営業マンは皆同じような雰囲気を持っている」ということです。つまり、ある一定の部分がしっかりとマニュアル化されている証拠ですよね。 そこで弊社でも一定部分の作業内容やノウハウを平準化し、マニュアルを読めば必要最低限の売り上げや目標を達成できるようにしたいと考えていました。 そんな時に共感したのが、セミナーでたまたま聞いた2.1中山社長の“マニュアル人間”という言葉に対する考え方です。その言葉は一見、マニュアル通りにしか動けないというマイナスな印象を与えがちですが、そのマニュアルがしっかりできてこそ、そこにさらに付加価値をつけて行動ができるというものです。 その考え方に共感し、2.1にマニュアル作成を依頼することを決めました。 また、会社が創業8年目に入り従業員数が増えてきたことで、私が今まで通りすべてに目を届かせることが難しくなってきた、ということも導入のきっかけです。部長クラスの人たちに権限を委譲するにも、その下の従業員マニュアルが平準化されていることでやりやすくなります。

マニュアル導入時に際しての懸念点は?

サービス情報

提供 
株式会社2.1

成果

  • 人材の育成や活用
  • バックオフィスの業務効率化・見える化

シーラベルで可能なこと

あなたの課題に合ったIT製品・発注先を「事例」から探せます。
あなたの課題に合ったIT製品・発注先を「事例」から探せます。
サービス資料」や「事例PDF」を無料でダウンロードできます。
「サービス資料」や「事例PDF」を無料でダウンロードできます。